新着情報
- 2023.1.31
- ■急報!!世界展開を目指し新会社タッチザジャパン株式会社が設立されました。
☛代表者ご挨拶そして会社概要はこちらをクリックして下さい!! - 2022.11.7
- ■主催者から開催実績報告とご挨拶を申し上げます
☛ここをクリックして下さい - 2022.10.24
- ■第6回Touch The JapanF estivalのメインステージにて台北市長がスピーチ!
台湾悠々カード社と琉球銀行提携記者会見が行われました。11月から悠々カードが沖縄でも使用出来るようになります。
☛悠遊卡走向國際 11月7日嗶進沖繩 - 2022.10.21
- ■開催速報!!
2022年第6回Touch The Japan Festivalついに開催!現地メディアでも報道されました!
☛在台感受日本風情 Touch The Japan Festiva博覽會 在華山1914登場
☛日本博覽會在華山! Touch The Japan Festival帶來海量旅遊情報 悠遊卡11月起前進沖繩
☛ニュース動画(※音量注意)
☛YouTube(※音量注意) - 2022.10.6
- ■2022年第6回Touch The Japan Festival「出展社ガイド」
ここをクリックし、ダウンロードの上ご活用下さい。
☛2022年第6回Touch The Japan Festival「出展社ガイド」 - 2022.9.22
- ■緊急速報!!台湾政府外交部発表のビザ免除及び隔離緩和の詳細はこちらをクリックして下さい!
■台湾政府入境緩和策発表20220922
■台湾政府外交部発表のビザ免除及び隔離緩和の詳細 - 2022.9.20
- ■ビザ申請方法、必要書類、などの情報及び必要書類はこちらから!
■訪台渡航ビザ申請及びご出展最終締切について
■出張招待状記載内容見本
■台湾受け入れ先登記簿謄本
■出張招待状
■第6回TTJF Web site
- 2022.4.28
- 特報!台湾の日本人留学生による成人式が第6回TouchTheJapaFestivalの初日(10月21日)にメインステージにて実施されます。
➡詳細は台湾の日本語新聞「台北経済新聞」の記事をご参照下さい:記事はこちら! - 2022.3.30
- 新開催日決定!!詳細はこちら!
- 2022.2.20
- 台湾最大級のキャッシュレス決済サービス会社「悠遊卡股份有限公司」のキャッシュレス決済サービス導入が合意されました!!会場販売のキャッシュレス化と感染対策が同時に実現いたします。
- 2021.10.1
- 全国から198団体/法人が参加した【第1回日台観光マーケティングセミナー&出展説明会】の完全録画、登壇者紹介、参加者リストはこちらからダウンロードできます:
登壇者紹介
参加者リスト
- 2021.9.21
- 【第1回オンライン日台観光マーケティングセミナー&出展説明会】参加募集案内
■オンラインセミナー詳細と参加申込はこちらから
オンラインセミナー詳細
登壇者の紹介
■参加申込書
- 2021.7.14
- 2022年第6回TouchTheJapanFestival出展・広告・協賛募集スタート!!
- 2021.02.12
- 開催延期のお知らせ
- 2020.10.15
- 野外メインステージにて台湾初の市川九團次他による歌舞伎舞踊獅子の舞『石橋』の公演が初日オープニングとして決定いたしました!!
- 2020.10.15
- 日本観光局(JNTO)、公益社団法人日本観光振興協会、一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)の後援が決定しました!!